これからの季節、薄着になる分日焼けしやすくなります。
日焼け止めを塗って対策をしても、軽減はされるものの、日に当たり続ける限りは日焼けは避けられません。
日焼け後のお肌には、アフターケアをきちんとしてあげましょう!
ですが、美白化粧品をただ使えばいいってものでもないのです…!
日焼け後のケアが重要!まずは「冷やす」
日に焼けると書いて「日焼け」…つまり一種のヤケドなのです。
日焼けした肌は、とにかく冷やすことが重要です!
冷たいシャワーか、水風呂に入りましょう。
しかし、冷たすぎたり長時間水風呂に浸かると身体を冷やしすぎてしまうのでご注意を!
当日のうちにお湯に浸かるのは避けた方がいいですよ。
冷やした後は、日焼けしたところ全てに濡れタオルを巻きましょう。
保冷剤や氷水をいれたビニールなども併用するとさらに効果的です。
「保湿」
ここからは日焼け後の症状別に方法が変わってきます。
痛くて仕方ない方
水ぶくれ・吐き気・頭痛などの症状が出た場合は必ず病院へ!
ここまで来ると自分の力で解決しようとするのはかえって危険です。
すぐに行けない場合は、出来る限り先ほど紹介したやり方で冷やしてください。
ヒリヒリと痛む方
この状態で化粧水を塗ってしまうと日焼けにしみるので、軟膏を使いましょう。
痛みがない方
痛くないけど日焼けしてしまった自覚がある。
そういう時は炎症は起こっていないので、化粧水でしっかり潤いを補給!
その後は乳液などで水分を逃がさない様に、お肌に蓋をしてあげましょう。
これらの行程をぬかりなくやり遂げれば心配はいりません。
あとはしっかり眠ること!
思い切り日焼けをした時は、肌だけでなく身体全体がダメージを受け弱っているのです。
早く眠ることで、新陳代謝が良くなり、肌の生まれ変わりが早くなるので赤みが引きやすくなります。
【関連記事】
さらさら肌になれる日焼け止めのつけ方♪オイリー肌でもOK
髪の日焼け対策♪日差しから髪を守れるおすすめアイテムはコレ!