肌を潤わせ、美肌になれる水分の補い方・水分の保ち方を紹介します。
夏も保湿が大切
夏は汗や皮脂が多く出るため、水分補給はそこまでする必要がないと思われるかもしれません。しかし、夏はクーラーの効いた部屋にいると乾燥肌になったり、また外出が多いと紫外線を浴びる機会が多く肌へのダメージ大なんです。
ケア方法
ポイントは「洗顔」と「保湿」です。洗顔については、あまり洗浄力の強いものはオススメしません。肌に必要な油分も洗い落としてしまうからです。洗顔料はたっぷりの泡で撫でるように洗うのがポイント。洗顔後は保湿力のある化粧水や、セラミドを配合した美容液を使うと肌の潤いを保つことができます。
水分を保つためのスキンケア手順
スキンケアの手順が夏は重要ということをご存じでしょうか。肌がもっとも乾燥しやすいタイミングは洗顔後なんです。そのため、洗顔後は水分が蒸発してしまう前に化粧水をたっぷりつけて顔全体になじませましょう。手のひらで優しくおさえこむように化粧水を肌へ浸透させます。次に水分をキープするために乳液をオンします。
ポイントは化粧水をつけた後、1〜2分時間を置くことです。肌にしっかり水分が浸透してからの方が、肌の潤いを保つことができます。
注意点
保湿はほどほどが一番です。あまり過度に保湿をし過ぎてしまうと、ニキビなどの原因になってしまう可能性があるので注意してくだい。
夏美肌への近道は化粧水で水分を補い、乳液で潤いを閉じ込めること。肌へのダメージが多い夏だからこそ、毎日のケアを大切にしてくださいね。
【関連記事】
お酢で疲労回復♪暑い夏でも疲れ知らずな美肌へ!