ダイエットで大切なことは、余計なものを「貯めこまないこと」。
更に、蓄積された脂肪を「代謝の力で燃やす」ことでしょう。
リラックスしながらこの2つを行えるといったら、「岩盤浴」!これにつきます。
そこで岩盤浴の効能を徹底解明しちゃいます!
燃やすクセをつける
岩盤浴によって代謝が活性化してくると、「燃やすクセ」をつけることが出来ます。
どんなに食べても燃やすクセがついてしまえば、痩せやすい身体へと変化してくるのです!
サラサラ汗をかいて気分爽快!
岩盤浴をすると、不思議とサラサラな汗が出ます。
臭くない汗がでるので、気分も悪くないですね。
サウナよりも高いデトックス効果
サウナは外部から身体を温めるため、老廃物の排出はできますが、体の中の有害金属の排出はできません。
一方の岩盤浴では、身体全体を均等に温める遠赤外線の力によって、身体の中の水分子に共鳴振動作用を働きかけるので、有害金属が排出されやすくなります。
汗をかけばかくだけ、デトックス効果が期待できるというわけです。
汗を流せばアンチエイジング効果も!
サラサラ汗には、化粧水のような美肌効果があり、いい汗が出て皮膚を保護してくれる作用があるのです。
また、代謝アップにより、肌細胞に刺激を与え、角質層のターンオーバーを乱れないようにしてくれるのです。
鉱石の力でマイナスイオン効果
使われている鉱石には、マイナスイオンを発生させるという動きがあります。
マイナスイオンには、血液を浄化させ身体の痛みや、慢性疲労を解消してくれる効果が期待できるそうです。
注意点
水分補給はこまめに行い、絶対に怠らないようにしましょう!
大量の汗をかくため、水分を十分に取らないと、脱水症状を引き起こしてしまいますので要注意です。
【関連記事】
腎臓の機能を上げてデトックス!むくみ解消にも♪