冬場など乾燥している時にはとてもお世話になるハンドクリーム。
実はこのハンドクリーム、手に塗る以外にも様々な使い道があるのです♪
静電気防止
乗車するときや外出するときに「バチッ」とくる静電気に困っているという方にはオススメです。
ハンドクリームを塗り、手を乾燥させないことで、静電気防止に繋がります。
髪ツヤアップ
ハンドクリームは保湿効果が高く油分が多いので髪の毛の保護に優れています。
入浴後の乾燥しがちな時、肌だけでなく髪も保湿してあげることでツヤツヤな髪質を手に入れることができ、パサツキや広がりを抑えることもできます。
メイク落とし
クレンジングオイルを使い切ってしまっている時に代用したり、飽きてしまったハンドクリームを活用すると良いですね。
肌の上で滑らせ、メイクと馴染ませてからティッシュなどで拭き取り、水で流すだけでOKです♪
ハンドクリームに含まれている油分が肌に潤い質感を与えてくれます。
日焼け後のケア
日焼けした後は、水でしっかり肌を冷やし、腕や足をハンドクリームで保湿しましょう。
ダメージを負ったヒリヒリ肌を和らげてくれます。
消炎作用のあるハンドクリームであれば、肌のかぶれや湿疹も予防してくれます。
意外とも言えるハンドクリームの多種多様な用途、ぜひ一度お試しください。
【関連記事】
手もお顔同様に保湿ケアが大事♪きれいな手になるには