肩甲骨をストレッチするとバストアップ効果があるのをご存じですか?
簡単にできるストレッチ方法を紹介します。
バストアップに肩甲骨エクササイズが効くワケ
バストアップには肩甲骨を動かすと効果的と言われています。
肩甲骨が凝ると自然と姿勢が悪くなり、前かがみになる傾向の人が多いです。そのため、バストが下がり、トップの位置も下がってしまいます。肩甲骨を動かすことで血行をよくし、リンパの流れを良くするとバストアップしやすい体に近づくことができるのです。
バストアップストレッチ
バスト垂れ防止肩甲骨ストレッチ
1.四つんばいになります。
2.両手を前に伸ばし、お尻を高く上げた状態で20秒キープします。
バストを支える肩甲骨を鍛えることで、バストの垂れを防止する効果があります。
肩こりにも効く肩甲骨ストレッチ
1. 両肩に手を乗せます
2. 肘で円を描くようにして体の横で後ろ向きに10回まわします
3. 次に前向きに10回まわします
これらの動きを10回3セット行いましょう
背中の脂肪にも効く肩甲骨ストレッチ
1. 両腕を背中の真ん中で上下に握手するようにして組みます。手が届かない場合はタオルやヒモを使ってもOKです。
2. その状態で10秒キープします
これらの動きを左右3回2セット行いましょう
どのストレッチも簡単にできちゃいます。スキマ時間を上手く使って、肩甲骨を動かしてバストアップを目指してみてはいかがでしょうか。
【関連記事】
バストアップ&ダイエットできちゃう!板のポーズでLet’sヨガ♪