薄着になる季節が近づき、日ごろからのセルフケアに欠かせないと話題になっているのがココナッツ。
その中でもココナッツから抽出した「ココナッツオイル」が美容に効果テキメンなのだとか。
ココナッツオイルを使った理想的なタイムラインってどんなものなのでしょうか?
ココナッツオイルを使った24時間の生活とは
朝食後から昼まで
朝起きてから朝食を摂るときには、普段パンに塗っているバターやマーガリンをココナッツオイルで代用しましょう。
あらかじめオイルを塗っておいたパンをオーブンで焼くと、風味が増して香ばしく焼き上がります。
また、朝の洗顔後のケアや化粧後の美容オイルとしてもオススメです。
昼から夕方にかけて
徐々に肌が乾燥してくる昼から夕方にかけては、肌質を整える「保湿オイル」としての使用がオススメ。
ココナッツオイルは20度を超えると滑らかなオイルになる性質を持っている為、これからの暑くなる季節には向いているオイルとも言えます。
夕方から就寝まで
帰宅してからココナッツオイルが活躍してくれるのは入浴時です。
このオイルは保湿能力や浸透性に優れ、肌の老化を防ぐ抗酸化力を持っている為にマッサージオイルとしても有能。
そのため、入浴時には顔や疲労感のある部位に塗りこんで積極的なケアを行っていきましょう。
就寝前にも保湿美容液としてフェイスケアを行うことで、翌日の化粧ノリが良くなる効果があります。
美容・健康にとマルチに活躍してくれるココナッツオイルで暑い夏を乗り切ってみませんか。
【関連記事】
オイルを使って足のリンパケア♪オイルはコレがオススメ!