日ごろセルフケアを行おうと思っても、なかなか時間を作れなくて断念しているという方も多いのではないでしょうか。
自宅で簡単にムダ毛処理ができたらいいのに…という方、必見です♪
自宅で簡単カミソリ処理
自宅で行えるムダ毛処理の方法といえば「カミソリ」を使った方法がポピュラーですね。
どこでも手軽に購入できるのも魅力の一つですが、間違った方法で処理してしまうと大きなトラブルを招きかねません。
シェービングは正しい方法で行いましょう。
カミソリと肌は清潔に
汚れや雑菌がついたまま処理すると、感染症のリスクを高めてしまいます。
刃は2週間スパンで取り替え、湿気の少ない場所で保管するといいでしょう。
キレイに剃る方法
シェービングジェルやフォームなどは必ず塗り、歯と肌が擦れ合わないようにしましょう。
摩擦による肌トラブルを防ぐことが出来ます。
剃る時は、毛の流れにそってなめらかに滑らせましょう。
逆向きに剃ってしまうと、毛穴を痛め、赤くなってしまったり炎症を起こしてしまう可能性があります。
剃る時は何度も同じ所を行ったり来たりしないようにしましょう。
同じ場所を重ねて剃ってしまうと、黒ずみやブツブツができる原因になってしまいます。
剃り終わったら保湿を忘れずに♪
剃る時のポイント
お風呂あがりやシャワー後の、毛が柔らかくなっている時に剃るのが良いです。
毛が柔らかければ、力を入れずに剃らなくて済みますし、肌が温かくなれば刃当たりがソフトになるので、肌への負担がかかりませんよ♪
処理する時は、コンディションがいい時に行いましょう。
どんなに丁寧に行っても肌への負担はかかってしまうので、生理前や疲れている時は避けたほうがいいですよ。
現在行っているムダ毛処理が向いていないという方は、ぜひ今回ご紹介した方法を試してみてください。
【関連記事】
肌の露出が増えるこれからの季節…ツルツル白肌をキープする方法って?〜生活習慣編〜