腸の状態を良くしてくれるヨーグルト。
今までは朝やおやつに、というイメージだったヨーグルトですが、夜に食べるのがイイらしいんです!
ヨーグルトパワーで便通改善、痩せ体型をGETしちゃいましょう!
この記事の内容
■ベストな時間は22時~翌2時!
目的によって食べるタイミングを変えるといわれてきたヨーグルト。
例えば、ダイエット効果のために食べるなら食前、便秘解消のために食べるなら食後ですね。
ですが、ヨーグルト効果が最大値になるのは22時~翌2時!腸が最も活性化する時間帯なので、朝には老廃物がスッキリ排出されるという訳です。
■夜ヨーグルトを実践する際に気をつけること
食べる量おおよそ200gがちょうど良いです。
カロリーのことを考慮すると、砂糖が入っていないプレーン味がいいですね。
その日の夕食は控えめに出来ると尚良いです。
■ホットヨーグルトがオススメ!
体を冷やして代謝を下げないためにも、電子レンジなどで温めたホットヨーグルトがオススメです。
ハチミツを入れると、さらに代謝を促してくれる上に、ビタミンの影響でお肌がしっとりプルプルに♪
■ヨーグルト効果を更に引き出す「腸ストレッチ」!
腸を縦に伸ばすイメージで思い切り背伸びをしたら、今度は両膝を抱えて胸の方に引き寄せ腸を圧迫します。
次に、背骨全体を捻り腸も捻るイメージで身体を捻ります。
この時、深呼吸をするのを忘れないようにしましょう。
■便通改善・ダイエット以外にも効果は盛りだくさん!
肌荒れの改善や、美肌効果はご存知の方が多いと思いますが、生活習慣病の予防・イライラ防止・免疫力アップ・脂肪燃焼作用の手助けなどなど…
美容や健康に優れた効果があるスーパーフードなのです!
【関連記事】
憧れのスリムなお腹に…【腸もみダイエット】