気とよばれる体の中に流れる道があります。
この道の上にツボが存在しています。
ツボを押しはリンパの流れや血流を良くし、代謝を活性化し、体の調子を整えてます。
効果は様々ですが、女性が興味があるのは痩せるツボですよね。
痩せるツボとよばれる部分を押してみましょう。
■お食事前に効果的?ドカ食いをおさえるツボ
つい食べ過ぎになること、悩みのたねではありませんか?
そんな方にオススメな、食欲をおさえてくれる「チソウ」というツボがあるんです!
1.口を閉じたままにっこり微笑みます。
2.広角の少し外に、へこんだエクボができます。
3.こちらがツボです。両手人差し指で同時に押します。
4.5秒×3回でOKで、簡単ですね。
顔横の耳穴の手前のツボが「キテン」と呼ばれるツボです。
探し方はもみあげ部分から耳の穴へ向かってなぞり、耳の穴の入口手前の少し下側のへこみです。
人差し指や綿棒で2秒×30回ほど刺激するだけ!
両方ともお食事前の15分~30分前が効果的です。
■便秘改善!ぽっこりおなかを撃退
便秘解消も大切なことですね。
ぽっこりおなかが気になる!と悩んでいませんか?
手の甲から見て人さし指と親指の骨がつながっています。
そこがゴウコク、親指で3秒×15回強めに押します。
■代謝アップをアップするツボで脂肪を燃焼
代謝アップは脂肪が燃えやすく血行も良くなり、美肌になる、女性が望む効果がたくさん。
おへそ上の真横にツボが「チュウカン」です。
代謝アップに効果的なツボです。こちらを刺激しましょう。
1.おへその真上に小指を置きお腹に手のひらを当てます。4本分の位置 つまり人差し指がある位置です。
2.中指をツボにあて、人差し指と薬指を添え指3本でクルクルっとゆっくり回します。
3.5秒×3回~5回刺激します。
※ツボ押しの注意点
ツボは強く痛いほど押さずに、少し強いかな?でも心地いい!と感じる程度の力で押してくださいね。
【関連記事】
痩せ体質になりたい!キーは「自律神経」