紫外線対策で、お肌をガードするのはもちろんですが、実は、髪の毛も紫外線にさらされていたと知っていましたか?
紫外線が髪に与えるダメージは、意外と大きいのです。
髪に効果的なUVケアの方法をご紹介します。
髪の日焼けの仕組みは?その対策方法
お肌のUVケアは万全にしているけど、髪のUVケアは見落としがちです。
髪に紫外線を浴びると、健康でサラサラだった髪が乾燥してパサパサになり、キューティクルがなくなるので、ツヤがなくなってしまいます。
そうなると、髪の表面や毛先から、どんどん水分が失われていきます。
そしてさらに、髪のダメージは進行してしまうのです。
枝毛や切れ毛ができ、色も抜けていきます。
お出かけ前のヘアセットもしにくくなり、髪にまとまりがなくなります。
それを未然に防いで、紫外線から髪を守るためには、日傘や帽子でUVケアをすると同時に、髪用の日焼け止めを使う必要があります。
そして、ブラッシングは、髪についたホコリを取り除き頭皮のマッサージ効果もありますので、天然素材のブラシを使ってやさしくブラッシングをしましょう。
髪の汚れをシャンプーなどで洗い流した後は、イオンドライヤーでゆっくりと乾かしましょう。高温で急速に乾かすと、必要以上に髪から水分を奪ってしまうので、弱めの風で少しずつ乾かすのがコツです。
髪の毛は女性の美しさを左右する重要な部分ですので、しっかりとケアしましょう。
オススメ髪用UVケア商品
資生堂アネッサ パーフェクトヘアサンスクリーン
常に紫外線にさらされている女子プロゴルファーも愛用の資生堂アネッサ パーフェクトヘアサンスクリーンは、ミストタイプで簡単に使用できるのが魅力のひとつです。
紫外線による、乾燥などのダメージから髪を守ってくれます。
【関連記事】
美しい髪はまず頭皮から!毛穴汚れを除去して美しい髪へ♪
パサパサの髪の毛ともサヨナラ!シャンプーの仕方で髪の毛大変身♪