高温反復浴とは簡単に説明すれば熱めのお湯を出たり入ったりのインターバルをする入浴方法です。
半身浴とはまた少し違い、脂肪燃焼効果もあると言われている入浴法です。
やり方
入浴(5分)→休憩(5分)→入浴(3分)→休憩(5分)→入浴(3分)
計21分間入ります。この休憩の間に身体を洗ったり、髪を洗ったりしましょう。
水分補給はしっかりするように注意しましよう。
半身浴に比べ短時間で上がることが出来るので、時間がない人にもお勧めです。
消費カロリーがすごい!
1回で150キロカロリーも燃焼すると言われいる、とても高効率な入浴方法です。
しかしその分身体の負担も大きいので一日二回が限度になります。
二回目に入る場合は、一回目から最低でも6時間あけましょう。
なにより水分補給が本当に大切になるので、絶対にしてください。
不調時にはNG
身体の体調が優れないときに高温反復浴はNGです。
身体に負担がかかりやすいので不調のときには半身浴などでリラックスすることがお勧めです。
また空腹時に行うと負担がかかるのでこれもNGです。
ダイエットにプラスα
基本的に半身浴のみで痩せることはなかなか難しいですが、身体の基礎代謝を上げる効果もあるので他の食制限や運動などと併用して行うことがお勧めです。
いくら150キロカロリー消費できても食事を普通通り摂取していては効果は望めないため、ダイエット効果を期待したいのであれば他のダイエットと同時進行で行うことをお勧めします。
効率よくカロリー消費でき、脂肪燃焼できるので是非一度試してみてはいかがでしょうか?