待ちに待った彼氏とのお泊りデート!
でもお風呂上がりのスッピンを見られたくない…
一体どうすればいいのでしょうか?
お泊りのときに役立つスッピン風メイク術はこれ!
初めて彼氏の家に泊まりに行くことになってわくわく♪
でも、すっぴんを彼氏に見せるのはちょっと…
そんなときは、スッピン風のメイクです!
でもどこまでメイクすればスッピン風になるのか…加減が難しいイメージがあります。
しかし、コツさえ掴んでしまえば結構簡単にできてしまうものなのです。
日ごろのスキンケアと下地だけでベースメイクをつくる
スッピン風メイクをするうえで最も大切なのは「素肌感」!
そのために絶対に手を抜けないものが、ベースメイクです。
これは日ごろのスキンケアが物を言います。
これを怠っていると肌にうまくメイクが乗らない…といったしわ寄せが…。
基本的にスッピン風メイクをするときには、ファンデーションを塗らない方がいいです。
だけど、どうしても塗るというのならば、ピンクっぽいベージュの下地を使うといいですよ。
パウダー状のものは時間が経てば皮脂で浮いてきてしまうので、あまりオススメできません。
目元は透明マスカラとペンシルアイラインを駆使!
印象を与える肝心な目の部分。理想はビューラーのみで仕上げたいところですが、それだけでは心もとない…
なので、透明マスカラでまつげのカールが維持できるように工夫しましょう。
このとき、マスカラはドバッと塗るのではなく、根元に限定してつけるようにするのがポイント!
まつけの隙間を埋めるように、ペンシルアイラインを使うのもGOOD!
色はブラックよりもブラウンを使った方が自然な仕上がりになります。
リップに口紅の色を自然に馴染ませること
たとえスッピンでも、せめてぷるぷるの唇は保っていたいですよね。
そこで、まずリップベースやファンデーションで唇の赤みを一旦消してから口紅を使いましょう。
この時、唇に直接塗るのではなく、一度指に付けてからポンポンと叩くようにすると、自然と色が馴染みますよ!
今度のお泊りデートでもメイクに手を抜くことなくかわいい自分でいましょう。
【関連記事】