痩せたい!痩せてモテたいしお洒落もしたい!
だけど、運動やカロリー計算なんて、めんどくさ~い・・・
そんなズボラ女子でも、生活習慣をちょっとだけ考え直すだけで、健康的に、しかもリバウンドもなく痩せられるとしたら…!?
ズボラなアナタにでも簡単にできちゃう、日常的なの生活習慣を上手に利用するためのダイエットのポイントを7つご紹介します!
日々の積み重ねで、アナタも身体の内側から痩せやすい体質になれちゃいますよ♪
少し早めに起きるようにする
たまには30~40分程度、早く起きてみましょう。
起きてすぐに太陽光を浴びると身体の細胞の活動が活発化し、代謝を促進させる働きをします。
できれば、出勤・通勤時には1駅分程度歩くと更にGood!
朝ごはんには、サラダやフルーツなど、酵素をよく摂って、腸の活動を活性化させましょう。
昼食はしっかり食べましょう!
夕御飯までに間食をなるべくしないためにも、昼御飯はちゃんと摂りましょう。
ですが、がっつり牛丼やファーストフードなどはNGです。
色々な食材が入っている手作り弁当を持参するのが好ましいです。
家計にも身体にも良く一挙両得ですよ!
間食はしないようにする
帰宅するまで頑張っておやつは我慢!
どうしてもお腹が空いて倒れそう…という時には、ガムを噛んだり、無糖の炭酸水を飲むなどして気分転換。
カロリーメイトなどの栄養補助食品は案外高カロリーなので注意が必要です。
空き時間は肩甲骨・手首など、関節を回したりして代謝を促進させるようにしましょう。
飲み会の誘いはなるべく我慢!
真剣に痩せたいなら、飲み会は我慢して堪えて…!
また、帰り道にも1駅分程度歩いてみるなど、私生活に運動を取りれることにより、帰宅後に運動しなくても済みますので、時短できますよ。
野菜から食べる
食べる順番を意識して食べましょう!
まずは野菜等の低カロリーな食品から食べるようにすると良いですよ。
低カロリーな食品を先に食べることで、後から食べる高カロリーなものの摂取しすぎを防げます。
野菜の後は、汁物→魚→煮物→肉の順番で食べるようにしてみて下さい。
時間をかけてじっくり噛んで食べるようにするのも重要です。
お風呂にゆったりつかりましょう
お風呂に浸かるということは、1日にたまった疲れと汚れが取れるだけではありません。
代謝を促進させ、身体の中にある老廃物を汗として排出する効果も…!
シャワーで簡単に済ませる人が多いと思いますが、最低でも10分以上は、胸下まででもいいのでゆったりとお風呂に浸かりましょう。
すぐに寝る
夕食後、寝る直前に何か食べたくならないようにさっさと寝ましょう!
しっかり睡眠をとることにより、痩せやすいホルモンが分泌さるので、寝ているだけでも約300Kcalの消費になります。
最後に
いかがでしたか?
日々の生活習慣をほんのちょっと意識して変えてみるだけで、痩せやすい体質に近づけます。
ズボラ女子でも簡単にダイエットができちゃうのです!
身体の内側から綺麗になれて、健康的に痩せられるなんて、いいコトづくしじゃないですか?
これは、試してみる価値アリ!
無理なく簡単にできることばかりなので、毎日の生活に少しずつ組み入れてみましょう!
【関連記事】
痩せ体質になりたい!キーは「自律神経」