みなさんの疲れを癒すお風呂タイム…
そんな至福の瞬間でさえ、知らず知らずのうちに、実は私たちはダイエットをしていたのです…!
お風呂で痩せられるってどういうこと?
「入浴をすることがダイエットにつながる」「毎日入浴する習慣を身につけたら痩せた!」
こういった方が結構たくさんいらっしゃいますので、そんな話もよく耳にしているかと思います。
ではなぜ痩せるのか?その理由をご説明します。
お風呂に入ると特に体を動かさなくても体が暖まり、汗をかきますよね。
それが理由―――かと思いきや、汗自体にはあまり痩せることと関係がないです。
本当の理由は、汗が出るとき一緒に毒素も排出されることで代謝が上がり、痩せやすい体質になるからなのです!
よく聞く「デトックス効果」があるというわけです。
ダイエットでは食生活の改善や運動も大切なのですが、体内に蓄積されている毒素を、汗などと一緒に体外に排出することも大切なのです。
体の中をキレイにすれば、お肌もどんどんキレイになります!
お風呂に長く入っていると、全身の血行が良くなり、新陳代謝も良くなる!
結果、脂肪を燃焼しやすい体を手に入れることに繋がります。
美肌効果もバッチリ、疲れもスッッキリ取れて、更に健康になれる!いいこと尽くしですね。
お風呂タイムを更なるリラックスタイムへ!
最近、おもしろい入浴グッズがたくさんありますよね。
普通にお風呂に入るのもいいのですが、入浴剤やバスソルトなどを入れてみてはいかがでしょう?
これらには香りによるリラックス効果があって、お肌を引き締めてくれる発刊作用があるものなどさまざまです!
体の調子によって入浴グッズを使い分けてみるのも楽しそうですよね。
さらに充実したお風呂タイムをお楽しみください!
【関連記事】
【浮力効果】湯船に浸かるだけで脚のだるさが解放される!
入浴剤を使い分ける! 目的別に毎日変えてバスタイムを優雅に♪