今年もとうとう花粉が飛び始めました。。。
花粉症の症状のため、仕事や学業に集中できず、お困りの方もたくさんいらっしゃると思います。
花粉症の薬って眠くなるし、使いたくても使えない…そんな方におすすめの薬があります!
花粉症というと「春」「秋」に症状が出るケースが多いと思われがちですが、実は一年中アレルゲンは飛び回っているのです。
イネ科にブタクサ、そしてハウスダストも忘れてはいけないアレルゲンの仲間!
アレルギーの恐ろしいところは、今まで大丈夫だったのに、突然症状が現れたりするところ…
今一度、アレルギー薬の基礎知識を身につけておきましょう!
眠くなる薬はもう古い! 薬局で買える新しい薬
アレグラFX
久光製薬から発売されていて、かなりポピュラーな薬のひとつかと思います。
抗アレルギー薬の中で唯一「眠気」の副作用がなく、愛用者も多い商品です。
ただ、決められた時間に合わせて、等間隔に飲み続けないと効果が持続しないというデメリットもあるので、生活が不規則になりがちな人は注意が必要そうですね。
アレジオン10
エスエス製薬から発売されている、1日1回飲むだけで効果を発揮してくれる点が強みの薬です。
若干の眠気が副作用にありますが、効果は確かなのでおすすめです!
ちなみにもうひとつ、「悪夢」という副作用があったりもします…
ですが発現する確率は0.1%以下なので、あまり気にしなくても大丈夫そうです!
でもやっぱり、お医者さんに診てもらうのが一番!
ここまで簡単に入手できる薬を紹介してきましが、結局のところは処方薬が一番なのです。
自分の症状に合った薬を確実に手に入れられる方法ですからね。
若干の眠気はあるものの、圧倒的な効き目を持つ「タリオン」や、、炎症そのものを止めてしまう「セレスタミン」などの最終兵器もあります。
特に目薬などは、処方薬に勝る物なし!
症状の重い人は耳鼻科に行くことをオススメします。
【関連記事】