冷えはダイエットにとって一番の敵!
身体全体が冷えると、血液のリンパや循環などが低下して代謝が悪くなり、さらに水分や老廃物も排出しにくくなるため、脂肪が溜まりやすくなり、太りやすくなってしまいます。
冷えを撃退して、防寒対策とダイエットしちゃいましょう!
入浴
温度を40度以下にして、足湯や半身浴を行うと身体を芯から温める効果があります。
血行も促進されて新陳代謝がよくなり、痩せやすい体質に改善されます。
足の筋トレ
足の指先から足全体の筋トレをすることで、血流が効率よく行き渡り、温まります。
筋トレすることで、下半身が鍛えられて筋力アップ効果にもなります。
マッサージ
入浴中や寝る前にマッサージをしましょう。
身体全身の血行が促進されて、体温が上がり、腸内も温められて新陳代謝がよくなります。
食事
ダイエット中に身体を温める食材を摂取することで、痩せやすくなり、カロリー消費がしやすい体質に改善されます。
身体が温まる食材は、根菜類、玉ねぎやニラ、アジや鮭、玄米や納豆、黒豆などが体の冷えを予防してくれます。
身体を温めることにより、新陳代謝が良くなることはもちろん、血流アップも期待できます。
そうすることで、日中の運動量が増えたり、便秘改善にも繋がるので、ダイエットには非常に効果的なのです。
寒い冬、身体も暖めながらダイエットもできちゃうなんて、一石二鳥ですね♪
私生活に積極的に取り入れて、痩せやすい身体になりましょう!
【関連記事】
入浴剤・バスソルト・・・・温浴効果を高め、お風呂タイムを楽しく♪