サンサルテーションヨガとは?
サンサルテーションヨガとは、太陽礼拝のこと。
ヨガの基本的な動き(ポーズ)を網羅した内容になっています。
サンサルテーションヨガは、朝起きてすぐに空腹の状態で行うと効果的!
寝起きにそのまま行うのも良いでしょう。
痩せる目的なら、1日30セット行うのが望ましいそうです。
このサンサルテーションヨガのポイントは、柔軟、反り、伸びるの動きが全て含まれています。
サンサルテーションヨガを行うことにより、やる気がアップして、朝から元気に活動できるようになる効果がある、との事です。
ヨガというと、平常心で精神を落ち着けるというイメージが強いですが、サンサルテーションヨガの場合は、ポジティブな精神状態になるのが特徴です。
また、冷えの改善や免疫力もアップします。
サンサルテーションヨガのやり方
1.両手を上に伸ばして合掌します。
2.できれば床に手をついて前屈します。
3.そのまま上体を反らせて頭を少し上げます。
4.両足を下げて、腕立て伏せの体制になり、肘を曲げます。
5.体を床につけて、肘を伸ばして背中を反ります。顔は上を向きます。
6.お尻を上につき上げて、両足裏と両手のひらを床につけます。(できなければ、かかとはつけなくてOK)
7.そのまま30秒間位キープします。
8.前屈の状態に戻り、上体を反らせて頭を少し上げます。
9.もう一度前屈をして、起き上がり、両手を上に伸ばして合掌します。
10.手を下して終了です。
大切な事は、呼吸をしながら行う事です。
できれば腹式呼吸をして下さい。
吸って、吐いてを各5秒位ずつ行うのが理想です。