様々なダイエット方法がある中でも、一番簡単で楽なのは、食事の仕方を変えるだけの方法です。
昔の人は、1日3食も食べていませんでした。というよりも、食べられなかったのです。
今は便利な世の中になり、24時間コンビニで好きな物が買えます。
物があふれ過ぎていて、食べ物を粗末にする人も多いのが現実となっています。
あまりお腹が空いていないのに、「時間になったから食事をする」という当り前の習慣を変える事で、食べ物を大切にすると共に、簡単に痩せる事ができます。
空腹時には、体に蓄積された内臓脂肪が分解を始めます。
この分解が始まる前に食べ物を入れてしまうと、内臓脂肪はそのまま蓄えられて、新しく入って来た食べ物を使うだけです。
しかもその量が多いと余ってしまい、更なる脂肪を蓄えてしまうという事になります。
そうならない為に、お腹が鳴るまで食べないという方法が“空腹ダイエット”です。
空腹ダイエットのやり方
1日1食にして、後はお腹が空いた時に、軽く間食をするだけという方法です。
しかし、いきなりそれでは苦しいので、食事の量を減らして腹八分目で終わらせる事が大切です。
そして次の食事は、お腹がグーと鳴ったら食べるという繰り返しを行う事で、細胞が若返る効果があります。
胃の中で完全に食べ物が消化された状態まで待つことで、胃腸の働きが良くなり、体調も良くなっていきます。
驚く程のダイエット効果と若返り効果で、健康も手に入る夢の様なダイエットなのです。
【関連記事】
下剤ダイエットはNG! 食事で身体に優しくデトックス